ガトーフェスタ・ハラダ「グーテ・デ・ロワ」は、“王様のおやつ”という名のついた人気のラスクです。
昼下がりの気だるい時間、気を抜くと眠ってしまいそうなのは糖分が足りないからと言い訳しつつ、ガトーフェスタ・ハラダの「グーテ・デ・ロワ」というラスクを食べる。手土産としてもらったーテ・デ・ロワは、ラスクという素朴なお菓子ではなく、しっかり作られた感があるものでした。これはおいしいですよ。
ティグレスというチョコレート菓子もおいしそうだし、ガトーフェスタ・ハラダというお店は何でも人気店なんだそうです。(店舗は関東のデパートなど、通販もあります)
ラスクというと、フランスパンの残りで作るって感じですが、このおいしさは専用のフランスパンがあるのかも知れませんね。2枚ずつ袋に入っているというのもいいですね。
誰かと会う時は手土産を持っていくようにしているのですが、このおいしさからして、お店が近くにあったらそのアイテムに加えられたのに、ちょっと残念です。