B&B(ベッド&ブレックファースト)というスタイルは、それに近いサービスをホテルがしているため、日本にはあまりありません。
漫才ブーム世代なら、B&Bといえばもみじ饅頭なのでしょうけれど、今回のB&Bはベッド&ブレックファースト。
欧米では好んで泊まる人がいるほどで、日本風にいえば民宿といった感じ。その内容や対応は全く違うのですが・・・
近場なのですが、現地で打ち上げもあることだからホテルを予約しようと思い立ち、ふとB&Bってないのかなと検索してみました。(やっぱりなかった)
B&Bというスタイルにしなくても、京都ならこんなスタイルのホテルもあるんだし、日本ではこちらの方が需要がありそうですね。
接客を簡素化して価格を下げるといったことが常套手段の日本ですが、欧米なら予約その他のことはシステム化して、その分、接客に力を入れることで満足度を上げるという方法を選ぶことが多い。この差は選ぶ段階では分からないけれど、実際に利用してみると、その違いが鮮明になる。
欧米でB&Bを何回も利用している友人は、ホテルのサービスもいいけれど、それよりも近い距離感で対応してくれるのを体感して、断然B&Bがいいと思うようになったそうです。