森永ハイクラウン、ミルクとマイルドビター。

森永ハイクラウンから「ミルク」と「マイルドビター」が、王冠のイラストを中央に配したクラシカルなデザインのパッケージで発売されました。

友人のブログ(voice)に、「ジャケ買いしちゃった!選べなくって、両方買っちゃったよ!」と書いてありました。それに特段なにかを感じたわけではなかったのに、たまたま入ったコンビニで見かけ、そうすると買ってみようかと思うものですね(笑)

・・・Twitterつながり。

森永ハイクラウンのミルクとマイルドビター、味の好みとしてはマイルドビターなんですが、パッケージならミルク。今はわりとこってり感のあるパッケージが多いところ、王冠のイラストを中央に配したクラシカルなデザインで見栄えがよく、夏でもやっぱりおいしいです。

SNSといえばTwitterしか利用していなくて、そのつながりで知ったり買ったり、これも一種の口コミですよね。それも噂話といった軽いものではなく、実際に目にすると買ってみようかなと思うほどだったのだから、きっかけとしては十分だったということ。

最近では日本でも認識されつつあるTwitterというサービスは、フォロワーを断続的に増やして流れていく発言を眺めるも良し、100〜200あたりに絞って相手のおおよそのプロフィールを把握してやり取りするも良し。現在は後者なんですが、おもしろさを感じます。

・・・夏のチョコレート。

久しぶりにチョコレートとウイスキーを合わせてみると、これがやっぱりおいしい。寒い時期に暖かな室内ならいい組み合わせであって、それが蒸し暑い日でもまた違った感覚で、たくさんは食べられないですけれど、これはこれでいい感じ。

ブログで見かけなかったら、きっと買っていなかったなと、ふと思ったのでした。

スポンサード リンク