初心者のためのTwitter、使い方とおもしろさ。

著名人や議員さんが使い始めたことで、にわかに話題になっていアメリカ発のミニブログサービス「Twitter」を、初心者向けにまとめてみました。

著名人や議員さんが使い始めたことで、にわかに話題になっていアメリカ発のミニブログサービス「Twitter」。最近は友人や知人からも「おもしろいの?」なんて言われることが増えました。実はこれ、登録後に使えるようになる管理画面こそ、おもしろさを体感できる部分なんです。

・・・Twitterとは?

ブログ(タイトルは書き込めない)とチャットの機能を併せ持った感じ。原則140文字(140バイト)以内で投稿するというシンプルな約束事だけのサービスだったのですが、Twitterでは日本語で140文字になっていて140バイトを超過しても書き込み可能。その書き込みを“つぶやき”と呼び、固有のURLが付与されるのでログを残すこともできます。

また、Twitterモバイル版があり、パソコンがなくても外出先で投稿できることから、“即時性に優れた”サービスということで、ニュース性のある話題や事故などが一瞬にして広がっていきます。その主な事例としては、2009年初め、ハドソン川にUS Airways機が墜落した現場を目撃したTwitter利用者が状況を流したこと。

最近ではイラン大統領選の抗議活動に参加する人達が利用していたことから、Twitterのサーバーメンテナンスをイラン時間の深夜にするよう、アメリカ政府が依頼したというニュースも。これについてTwitterは考慮していないとアナウンスしたものの、現実には依頼された内容の通りになりました。

・・・登録後に使える管理画面。

Twitterユーザーではない場合、特定のユーザーのログはそのユーザーのつぶやきだけが羅列されたものを閲覧することになります。それが、ユーザーの管理画面では(フォローしている)他ユーザーのつぶやきも流れ、これをタイムライン(TL)と呼んでいて、この“つぶやきの流れがTwitterのおもしろさの本質"です。

こればっかりはユーザー登録してみないと体感できませんし、登録も簡単で、登録抹消もまた簡単ですから一度やってみて下さい。そして、たくさんのユーザーをフォローしてTLを体感してみて下さい。Twitterヘルプに動画による説明があります。

また、ネット検索で様々な使い方が紹介されていますし、投稿に便利なクライアントソフトもたくさんあり、これも「Twitter クライアント」などで検索すればヒットしますよ。Macユーザーなので主なクライアントを挙げておきますね。

TwitterPod:根強い人気
Beak:見た目がシンプル
夜フクロウ:高機能

複数のアカウントを一括管理するなら、少し使いづらさはあるものの、今のところ「Splitweet日本語による説明」がおすすめ。

・・・デザインを変更する。

上記のクライアントソフトを利用すると、webベースのTwitterにアクセスせずにつぶやきを投稿・閲覧するということになり、ブラウザからのアクセスならデフォルトの背景デザインを使うことになりますから、しだいに飽きてしまいますので壁紙を変えてみましょう。

Twitterのトップページ上の右上、「設定→デザイン→背景画像を変更」と進んで設定して下さい。注意)設定時にデータを上書きしてしまい、壁紙をプールしておくことができませんから、以前に設定してある場合は壁紙をどこかに保存しないとデータが消去されます。

Twitter Patterns:キュート系から和紙や布地っぽい風合いのものまで約70種類。用途がTwitterの壁紙であれば無料で利用できます。ダウンロードする際に出るアラートの英文は、それを了承するかどうかを尋ねる内容です。

ここでは一つしか紹介していませんが、「Twitter 壁紙」などで検索すればたくさんヒットしますよ。

・・・フォローする。

一般的にTwitterでフォローされることを避けるユーザーは少ないはずで、何の接点がなくてもフォローして問題ないと思います。フォローすることでやり取りが生まれ、Twitter上でしか接点がないのに、日々のつぶやきからプロフィールを知るといったこともよくあります。

その中には、Twitterを通して自分の結婚式を実況中継(正確には式の前から:結婚式tsudaりポストまとめ from 花嫁ついったったー(7/21 reply追記) - sorarium)した人もいます。この時は、TLの流れを注視している人達が多かったみたいで、おめでとう!のメッセージがたくさん流れました。

Twitter上での「@」とは、フォローしている特定の人へのつぶやきのことで、そのつぶやきは相手のTL上だけに表示されます。共通の知り合いなどがいて、特定の人へのつぶやきでありながら他の人のTLにも表示したいなら「.@」を使います。

また、特定の人に向けての場合でも、TLに表示させずに専用ボックスに送る「ダイレクトメッセージ(DM)」機能もあります。

最後に著名人のTwitterを紹介しますね。

・・・Twitter公式

@ev:Twitter創業者
@twj:日本語版の公式Twitter

・・・Twitter上の有名人

@Tsuda:Twitterを使って実況中継したことから「Tsudaる」の語源になりました。

・・・経営者

@takapon_jp:堀江貴文・元ライブドア社長
@susumu_fujita:藤田晋・サイバーエージェント社長

・・・音楽関係

@skmt09:坂本龍一
@yokoono:ヨーコオノ
@kohmi:広瀬香美

・・・芸能人または有名人

@dankogai:404 Blog Not Found
@ikkostyle:IKKO
@GachapinBlog:ガチャピン

・・・海外

@BarackObama:バラク・オバマ(アメリカ合衆国大統領)
@richardbranson:リチャード・ブランソン(ヴァージン・グループ会長)
@Oprah:オプラ・ウィンフリー(テレビ司会者)
@mrskutcher:デミ・ムーア(女優)

・・・国会議員

@seiji_ohsaka:逢坂誠二(前)衆議院議員

・・・作家

@kazuyo_k:勝間和代
@saibararieko:西原理恵子
@micanaitoh:内藤みか(ケータイ小説家)

・・・メディア系

@Asahi:朝日新聞
@mainichijpedit:毎日jp編集部

・・・販売系

@yahoo_shopping:Yahoo!JAPAN Shopping

・・・重複しているものもありますが、

参考:フォローすべきTwitterアカウント一覧 - IDEA*PAD
Twitter 関連最新ニュース/著名人・企業アカウントリスト | ITmedia News
今更聞けないTwitterの常識:Twitterとは 国内で“再流行”、一般化の兆しも (1/2) - ITmedia News

スポンサード リンク