料理の写真を、超!美味しく変換

鮮やかさ、色合い、明るさなど写真の質感を自動で補正するwebサービス「超!美味しく変換」は、料理画像用に最適化しています。

写真を撮るのが苦手であることはカフェ新聞でも何度か書いたと思うのですが、それならレタッチすればいいということなれど、これにもまたセンスが必要なわけで。今回は、ちょっと残念な写真でも一発で修正、おいしそうな料理写真に変化させるというサービスの紹介です。

・・・構図

写真というのは構図が決定的になる場合も多く、それは経験的な知識の前にセンスが物を言う領域。素人であっても料理を上手に写真に収めたいなら、雑誌などに掲載されるプロによる写真をつぶさに観察して、実際に撮影して経験を積むといった地道な努力が必要。

そこまででもないけれど、全体的に明るくしたいとか、発色を良くしたいとか、そのあたりを自動補正してくれるサービス「超!美味しく変換」なら、一発でおいしそうに変えてくれますよ。赤みが強調されるだけでも、見た目のおいしさがアップされる感じがします。

超!美味しく変換:料理画像用に最適化しています。料理がより美味しく見えるように、鮮やかさ、色合い、明るさなど写真の質感を自動で補正し、見たままの美味しさを画像に再現します。

会員登録は必要なく、サイト上からファイルを選んでボタンを押すだけ。サイトには、実際にサービスを利用して自動補正された写真がサンプルとして掲載されています。

・・・デジタルカメラでの撮影

今では機能満載ですから、それほど技術を必要とせず、デジタルカメラを構えてシャッターを切るだけとはいうものの、その機能が豊富すぎて、何を選んだらいいのやら、補正の前に使いこなせないというのが悩みの種でもあって。

携帯電話のカメラくらい、機能が絞り込んであった方が使いやすいという友人の弁に、当然のことながら頷きましたよ(笑)

スポンサード リンク