アーネスト・ヘミングウェイが好んだカクテルであるモヒートが、最近では“フルーツモヒート”として人気になっていて、京都市内のバー「Bar k6」では昨夏にモヒート専門バーが期間限定でオープンしました。
こうも蒸し暑い日が続くと、夕暮れ時に飲むビールを楽しみにしている人が多いと思うのですが、夏といったらモヒート!ってくらい、あの爽やかな香りと喉ごしのカクテルが好きで、いよいよ夏本番といった時候になりましたから、気分が盛り上がっています。
・・・モヒートのレシピ
ミントの葉とグラニュー糖をタンブラーに入れ、ライムを絞り入れてから押し潰すように混ぜ、ホワイトラムと氷を入れた後にソーダを注ぎ入れる。アーネスト・ヘミングウェイが好んだカクテルとしても有名で、独特のレシピが残されています。
ここ数年、モヒートにフルーツを加えた“フルーツモヒート”が人気になっていて、今年のトピックスとして、「ミクソロジーモヒート」や「バカルディ パイナップルモヒート」など、夏の期間限定でオープンするバーやカフェでフルーツモヒートが提供されます。
モヒートは作り方が簡単で、特殊な器具などは必要なく、スプーン(または、すりこぎ)さえあればいいので、ぜひ作ってみて下さい。スイカやメロンなどの甘味があるフルーツが合うと思いますから、いろいろ試してみるのも楽しいはず。
・・・モヒートナイト
昨夏のちょうど今頃、京都市内の人気バー「Bar k6」の一部で、「モヒート&フルーツモヒート」専門バーが期間限定でオープンしました。10種類ほどのフルーツがカウンターに並び、好みに合わせて作ってもらえる楽しい企画だったんですよ。
またやってほしいな〜