京都にあるサントリー伊右衛門サロンやネットショップでも販売されている「氷出し碾茶」一式のセットが当たるキャンペーンが始まりました。
普段いるあたりの目印といえば、新風館やカフェ エクセルシオール 烏丸三条店、スタバ 京都三条烏丸ビル店。そのあたりを歩いていて、本当によく尋ねられるのが「IYEMON SALON KYOTO」の場所で、あのサントリー「伊右衛門」をテーマにしたカフェです。
・・・話し掛けやすいのか?
お店が通りからほんの少し奥まっているせいか、すぐ先だというのに見通せないこともあって、手前の大きな交差点あたりで尋ねられるので、なんとか見える場所まで案内すると、たいてい「すぐそこだったんですね」と言われます。
この話は以前にも書いたような気がするのですが、道を尋ねられるのは相変わらずで、そんなに話し掛けやすいのかと、ちょっと不思議に思って友人たちに訊いてみても、「どうなんだろ、そうでもないような」とか言われてしまいます(笑)
伊右衛門サロンも界隈に馴染み、その人気も高まるばかり。春先あたりから天気のいい日、それも週末なら行列ができているし、今のような梅雨や蒸し暑い日にも満席になっていることがあって、観光のついでに立ち寄る人達も多いようです。
・・・氷出し碾茶
伊右衛門サロン内の売店のほか、ネットショップでも販売されている「氷出しの茶器と茶葉」のセットが今、2010年8月30日まで、毎週100名に当たるキャンペーンを実施中です。ちなみに、碾茶(てんちゃ)とは、抹茶にする前の茶葉のこと。
昨年、このセットをプレゼントしてもらい、先週、今夏初の氷出しで飲みました。