スタバ京都烏丸三条ビル店に、リザーブ登場!

烏丸御池駅のすぐ近くにあるスターバックス京都烏丸三条ビル店に、高級コーヒー「リザーブ」が登場し、しかも日本で4店舗のみというバキュームプレス方式の機械が導入して提供される「Clover(クローバー)」のひとつになりました。

京都市営地下鉄・烏丸御池駅のすぐ近くにある、スターバックス京都烏丸三条ビル店が、数日間にわたって閉店していたので、何かあったのかと気にしていたら、スタバの高級コーヒー「リザーブ」を提供するための改装工事だったようです。

・・・店内は大混雑

京都烏丸三条ビル店は、京都市内にあるスタバの中でも規模が大きいもののひとつ。伊右衛門サロンや、前回の記事で紹介した「モリカゲシャツ キョウト」が開業したビルがある三条通沿いにあり、近くにはガラス越しに六角堂の庭を見渡すことができる京都烏丸六角店もあります。

交差点の角にあって、長方形の2面がガラス張りという店舗ですから、休業していたら目立つというもので、そこに「リザーブ」を抽出するための「バキュームプレス」方式の機械を導入(日本で4店舗のみ)した「Clover(クローバー)」のひとつとなりました。

販売価格は従来の2倍ほど、抽出方法はクローバーのほか、コーヒープレスとハンドドリップがあり、京都市内では洛北カナート店がコーヒープレスで提供していて、スペシャルサイト「松任谷正隆と楽しむプレミアムなコーヒー」も公開中です。

・・・試してみました!

最初は、あまりの混雑ぶりに断念して、次の機会に飲んでみたら、「魅力的かつ個性的なストーリーを持ったコーヒー豆」というだけあって、味わい・香りとも強烈なパンチで、人によっては「濃すぎる」という印象を持つかも知れません。

舌を噛みそうな商品名だったので、読み上げることなくメニューを指して注文(笑)

スポンサード リンク