ルピシアの雑誌「Tea Party 〜お茶にしましょ〜」

ルピシアの京都市内の支店は、京都寺町三条店と京都大丸ショップがあり、最近になって知ったところによると、お茶と本をセットにした商品「Tea Party 〜お茶にしましょ〜」が書店で販売されているそうです。

ルピシア・京都寺町三条店がオープンして以来、京都大丸ショップへ行くことがほとんどなくなったのは、広いスペースの路面店(大丸ショップは売店のような感じ)となっていて、店内を回遊しつつ商品を選ぶことができるというのが一番の理由です。

・・・寺町通

お店は、以前に紹介した寺町通にあって、付近には本能寺などのお寺がいくつかあり、お香と和文具の老舗「鳩居堂」さんや、いくつものギャラリーが並ぶ通りとあって、そんな雰囲気の中にスタイリッシュな外観の店舗が入り込んだことで目立っています。

少し前にもらった「Tea Party 〜お茶にしましょ〜第3号」は、ルピシアさんの茶葉と本がセットになっている商品。昨年あたりから人気になっている“付録つき書籍”として店舗のほか、一般の書店でも販売されているようです。

昨年12月に創刊されたということで、現在はまだ試行段階なのかも知れませんが、もう少しパッケージが工夫されれば、具体的には“おしゃれさ”が加味されれば、ちょっとしたプレゼントにいいと思うし、ルピシアさんを知らない人達に手に取ってもらえるアイテムになるような気がします。

・・・天性寺

京都寺町三条店の斜め向かいには天性寺(てんしょうじ)があって、これから先、3月下旬から4月上旬あたりに、境内にある木蓮が真っ白の大きな花を開かせます。境内に入らなくても、南側の姉小路通沿いの土塀越しにも見えて、すごくきれいなんですよ。

もうすぐ春がやって来ますね。

スポンサード リンク