京都市役所近くで、手軽なおやつ

京都市役所近くで手軽なおやつというと、かりんとう処「玉や絲や」の“京のかりんとまんじゅう”や焼きたてパンの店「ル・クロワッサン」の“プチクロシュー 生キャラメル”、パティスリー「カナエ」の“マカロン”なんかはいかがでしょう。

京都市役所で書類が出てくるのを待っていたら、ちょっと前に知り合った大学生から京大に来ているというメールが届き、何か差し入れをしてあげようと思ったのですが、はて、何がいいやら。10人もいるというし、このまま届けるとなると、すぐ近くで調達しなければ。

・・・数が必要

セブンイレブンから発売された「ふわふわぱふサンド」がおいしいことは知っていても、それを持って行くのはちょっと。でもこれ、クリームがおいしいのだ(笑)

それで、思い浮かんだのが次の3つ。

かりんとう処「玉や絲や」さんの、京のかりんとまんじゅう:シナモン風味という何とも風変わりなお菓子で、贈答用のほか、揚げたてもあり。

焼きたてパンの店「ル・クロワッサン」さんの、プチクロシュー 生キャラメル:新商品らしく、つい先日にもらったもので、一番に思い浮かんだけれど、カロリーは高そう。

パティスリー「カナエ」さんの、マカロン:店内のショーケースにマカロンがずらりと並んでいて、贈答用ならかわいいパッケージに入れてくれますよ。

・・・結局は

市役所から最も近い「玉や絲や」さんのかりんとまんじゅうにしたのですが、これが思った以上に好評。ふわふわぱふサンドの話をしたら、もう何人かは食べたとのこと。大学生ですからね、コンビニにはよく行くだろうし、やっぱり知っているんですね。

それにしても、その食べっぷりたらもう、あっという間になくなりました(笑)

スポンサード リンク