京都マルイの一階にオープンした青山フラワーマーケット(京都市内の2店舗目)は、出入り口の横ということもあってすごく混雑していて、ライフスタイルブーケがよく売れていますし、近くにはコトチカ四条店もあります。
今日は、母の日ですね。Googleのロゴも“l”が紫の花びらの切り花になっていて、キュートな感じです。いつもならアレンジメントを贈るところ、今年はブーケをプレゼントすることにして、久しぶりの手渡しとなったわけなのですが。
・・・選ぶのが楽しい
よく行くお花屋さんといえば、京都市役所の近くに本店があるフローリストショップ「プーゼ」さん。普段は三条店を利用していて、今回もお願いするつもりだったけれど、ブーケにしようと思ったこともあって、青山フラワーマーケットさんへ。
先日オープンした「京都マルイ」さんに、京都市内で2店舗目として出店されました。本当はそちらに行くつもりだったのですが、一階の出入り口の横ということもあってか、その日はすごく混雑していたと聞いたので、いつものコトチカ四条店へ行き、あれこれ選ぶも、これがなかなか楽しい。
お店のブログでも紹介されているように、母の日のためにギフト用のものが並んでいるのに何となく手が伸びなくて、“ライフスタイルブーケ”として販売されている商品をいくつも購入し、あちこち飾ってもらうことにしたのです。
・・・花のある生活
このライフスタイルブーケは主力商品であって、いつでも置いてあるのに、それを選んだのは、かわいらしい感じのものが揃っていたことと、母は日頃から家のあちこちに花を飾っているのを思い出したから。
青山フラワーマーケットさんに行くと、あれですね、迷ったあげく買い過ぎる(笑)