京都市内で、ホットケーキとパンケーキ(2)

京都市内のホットケーキとパンケーキの第2弾、今回は穴場的なお店を京都市内中心部と祇園と、それぞれ2軒ずつ、計4軒の紹介です。

続編です一一この前の週末、友人たちから「まだ続きがあるんだよね」とかのツッコミが入ったことも後押しとなって、そういえばと何軒かのお店が浮かんだので、(スペースの関係で挙げる数に限りがあるけれど)前回のホットケーキの続きを書きたいと思います。

・・・穴場っぽいところを

京都ホテルオークラ・レックコート:焼き色も鮮やかな3段重ね。バターを溶かし、生地にメイプルシロップをほどよくしみ込ませて、これがおいしいんだな〜

[閉店]祇園・Krepe(クレープ):元ゴーストというケーキ屋さん。その頃からあるホットケーキなんですが、マッカラン(スコッチウイスキー)が生地に入れられていて、見た目はなんと真っ黒。ただ、切るととろっとしていて、口の中に広がる濃厚な味わいと香りが。

祇園・BLUE FIR TREE Cafe(ブルーファーツリーカフェ):シックな店内で、夜はバーに。“幻のホットケーキ”は焼き上がるのに20分ほどかかり、その理由は厚みが5cmくらいあるから。ふわっふわで、こちらもメイプルシロップとよく合います。

・・・意外に知られていない

もう一軒は、寺町通沿い、錦市場の東の入口近くにある、アートスペース&コーヒーハウス「SHIN-SETSU」さん。ぷっくりとふくらんだ状態に焼き上げられて、鉄板のまま出てきます。アーモンドスライスがまぶしてあるのとか、シナモン入りもあり、どちらも上にアイスクリームのトッピングです。

あ〜ホットケーキが食べたくなってきたぞ〜(笑)

スポンサード リンク