伊右衛門サロン京都で、碾茶のおにぎりとお茶のセット

サントリーの伊右衛門のペットボトル「ご飯がおいしいお茶」の発売キャンペーンで、伊右衛門サロン京都では期間限定の「碾茶のおにぎりとお茶のセット」が登場しました。

打ち合わせのために三条烏丸の伊右衛門サロンさんに出向いたのは、約束した時間より少し前だったけれど、きっともう座っているんだろうなと思っていたら、おなか減っていたらしく、涼しげな籠がテーブルに置かれてあり、中身は期間限定のおにぎりだと言う。

・・・新商品なんですね

休日ともなれば、満席が続く店内も、平日ならランチタイム以外は空席があり、特に夕方前の時間帯はのんびり過ごすことができます。その期間限定のメニューは「碾茶のおにぎりとお茶のセット」で、ピクニック気分を味わってもらうために、器に籠が選ばれたよう。

これは、サントリー伊右衛門のペットボトル商品「ご飯がおいしいお茶」が発売されたことに連動したキャンペーンの一環なんですね。それで、「ご飯と合ったの?」って訊いたら、「お茶だもの、そりゃご飯と合うでしょ」って、身も蓋もないことを(笑)

セットになっていたお茶を少し飲ませてもらったら、焙じ茶なのかな、香ばしいものでした。一般的には煎茶よりも格下の扱いになるところ、京都ではわりと料金が高めの料理屋さんでも出てくることがありますし、お茶だけを飲むのではなく、食事時にという意味では相性がいいんでしょうね。

・・・おにぎり

上のおにぎりには、碾茶(てんちゃ)の佃煮がまぶしてあったのですが、最近のお気に入りは常備食となった、以前に紹介した「力士味噌」です。これからの時期は、おにぎりを持って出掛けることも多いと思いますから、「白ごはん.com」のレシピを参考にされてはいかがでしょう。

炊き込みご飯のおにぎりもおいしいですよね〜

スポンサード リンク