百万遍からすぐ、珈琲と髪やまのは

京大がある百万遍からすぐのところにオープンした「珈琲と髪やまのは」は、2階に美容室と3階にカフェという2人組のユニットによるお店で、とても素敵な雰囲気です。

好きな街である出町柳のことを、そこから徒歩で10分もあれば着く百万遍もまた、同じく何度も取り上げているのは暮らしてみたいと思っているからであって、そこに素敵なカフェがオープンしたよと小耳に挟めば、行ってみたくなるというもの。これが、噂通りの素敵な場所でしたよ。

・・・落ち着く空間

京大がある交差点を中心にした百万遍あたりは、市民との交流を目的にした「ル・マルシェ」の会場となるアンスティチュ・フランセ関西(旧関西日仏学館)などの文化施設があったり、毎月15日に開かれる「百万遍さんの手づくり市」があったりと、京都市内にあって独特の雰囲気を持つ場所のひとつ。

百万遍へ行けば、ここで暮らしてみたいと思うものの、車を持たない生活をしていると、今の仕事なりプライベートなりの状況では移動が難しくて、出町柳なら何とかなるかなとか、その可能性を探りつつ、きっとおもしろく楽しい日常を過ごすことができるだろうなと空想してみたりも。

そんな百万遍にまたひとつ、珈琲と髪やまのはさんというお店がオープンし、それで行ってみて分かったのは、カフェ新聞でも取り上げた今年の「糺の森ワンダーランド」に出店されていた、あの人達に手によるものだったことを知って、驚くやら嬉しいやら。

・・・雰囲気のある空間

珈琲と髪やまのは」という屋号にもある通り、美容室とカフェ(2階と3階に分かれています)を2人組のユニットで運営するというユニークな形。そして、お目当てのカフェでは産地別のコーヒーをメインに、ここは昼間より夕暮れからの方が素敵な空間になる、そんな感じでしたよ。

ほかに紅茶、シードルやワインなどがあります。

スポンサード リンク